忍城 観光ガイド
忍城
- 続100名城:118番
- 別名:浮き城、亀城
- 城郭構造:平城
- 築城主:成田氏
- 築城年:15世紀後期
- 城主:成田氏、松平氏、阿部氏
1478年(文明10年)ごろ地元の豪族であった成田正等がこの地を支配していた扇谷上杉家に属する忍氏を滅ぼして築城したそうです。
1590年(天正18年)豊臣秀吉の関東平定の際、城主の成田氏長は小田原城に籠城し、叔父である成田泰季が忍城に籠城しました。忍城攻め総大将の石田三成は総延長28キロメートルにおよぶ石田堤を建設して利根川を利用した水攻めを行いましたが忍城は落城せず、小田原城の落城後に開城しました。このことが、忍の浮き城という別名の由来です。
成田氏長の娘の甲斐姫は甲冑を身に着けて自ら出陣して敵を討ち取ったそうで、後に、豊臣秀吉がこのことを気に入り側室として迎えました。
忍城址は現在、行田市郷土博物館となっています。
忍城は映画「のぼうの城」のモデルとなったお城です。
鐘楼の近くには鴨がいました。
忍城周辺の名物・ご当地グルメ・お土産
行田フライ ゼリーフライ
忍城のある行田の名物・ご当地グルメで有名なのが「フライ」と「ゼリーフライ」です。 フライは小麦粉の生地に肉、卵、ネギなどの具材を混ぜて焼き、ソースや醤油ダレで食べるクレープのような薄いお好み焼きのような料理です。ゼリーフライはおからと小麦粉を混ぜて、ジャガイモ、ねぎ、玉ねぎ、にんじんなどの野菜を混ぜて焼いたコロッケのような料理です。
忍城 地図
忍城 続100名城スタンプ
スタンプは、行田市郷土博物館の入口に設置されています。
忍城 御朱印・御城印
忍城の御城印は行田市郷土博物館で販売されています。
忍城 交通アクセス
[鉄道]
東京 - JR(1時間25分) - 熊谷
熊谷 - 秩父鉄道急行(10分) - 行田市