宇和島城 観光ガイド
宇和島城
- 100名城:83番
- 別名:鶴島城、板島丸串城
- 城郭構造:梯郭式平山城
- 築城主:藤堂高虎
- 築城年:1596年(慶長元年)
- 城主:西園寺氏、戸田氏、富田氏、藤堂氏、伊達氏
1596年(慶長元年)藤堂高虎が板島丸串城を改築して天守を建造し、1615年(元和元年)伊達政宗の長男の伊達秀宗が入城以降に城は宇和島城と呼ばれるようになり、伊達氏が城郭を整備し、幕末まで宇和島伊達家の居城となりました。
外堀などの外郭の五角形形状や東側から海水を引き込んだ水堀などの縄張りから藤堂高虎の巧みな築城技術が確認できます。宇和島城の天守は現存12天守の一つで、1666年(寛文6年)頃に伊達宗利によって建造されたものです。
宇和島城周辺の名物・ご当地グルメ・お土産
宇和島鯛めし(ひゅうがめし)
宇和島市を中心とする南予地方の鯛めしは、鯛の刺身と生卵、ゴマ、ネギなどの薬味をご飯にのせて醤油、みりん、だしを混ぜたタレをかけた食べます。 ひゅうがめしと呼ばれる、味付けした刺身をご飯にのせて食べる郷土料理があり、鯛の刺身をのせたものを特に鯛めし(宇和島鯛めし)と呼びます。
宇和島城周辺のお祭り・イベント
伊達なうわじまお城まつり
開催期間:5月上旬
開催場所:宇和島城周辺
伊達秀宗公の宇和島入部を再現する伊達五十七騎大武者行列、ステージイベント、グルメブース、もちまき、お菓子まき、じゃこ天まきなどが開催されます。
宇和島城周辺 地図和霊大祭・うわじま牛鬼まつり
開催期間:7月下旬
開催場所:きさいやロード
四国有数の夏まつりの一つ。 和霊大祭は宇和島藩の家老山家清兵衛を祭神とする和霊神社の夏祭り。和霊大祭にあわせて、うわじま牛鬼まつりも開催されます。牛鬼(山車)のパレード、宇和島おどり、花火大会などが行われます。
きさいやロード 地図宇和島城 地図
宇和島城 100名城スタンプ
スタンプは、宇和島城天守に設置されています。
宇和島城 御朱印・御城印
宇和島城の御城印は、宇和島城天守で販売されています。
宇和島城 交通アクセス
[鉄道]
新大阪 - JR新幹線(50分) - 岡山
岡山 - JR特急しおかぜ(165分) - 松山
松山 - JR特急宇和海15号(90分) - 宇和島
宇和島城 駐車場
宇和島城 周辺の観光情報・名物
宇和島市立伊達博物館 |