FreeTag

八王子城 観光ガイド


八王子城

八王子城 八王子城2
  • 100名城:22番
  • 城郭構造:山城
  • 築城主:北条氏照
  • 築城年:1590年(天正18年)
  • 城主:北条氏照

八王子城は、北条氏康の三男の北条氏照が、1571年(元亀2年)頃に築城しました。 八王子城は北条氏の本城である小田原城の支城で軍事上の拠点でした。

1590年(天正18年)豊臣秀吉の小田原征伐の際に、上杉景勝、前田利家、真田昌幸らの部隊1万5千人に攻められ殲滅戦となりました。 このとき、北条氏照は小田原城に籠城し、八王子は城代の横地吉信(横地監物)が守備していました。多くの北条方の武将や婦女子が滝の上流で自刃したため城山川の水が血で染まったとの言い伝えがあります。 北条氏照は、小田原開城後、秀吉から主戦派と見なされて切腹を命じられました。

八王子城_本丸_案内板 八王子城_本丸

本丸跡には石碑と祠があります。本丸は小田原征伐の際に横地吉信が守っていました。横地吉信は八王子城より脱出し、多摩に落ち延びる途中に切腹したそうです。

八王子城_曲輪_案内板 八王子城_八王子神社

本丸の下には、八王子神社、横地社があり、左右には松木曲輪と小宮曲輪があります。 913年(延喜13年)華厳菩薩妙行が、山中で修行している際に出現した牛頭天王と八人の王子に会ったことで、916年(延喜16年)に八王子権現を祀ったといわれています。北条氏照は八王子城の築城の際に、八王子権現を城の守護神とし、このことが八王子の地名の起源となったそうです。

松木曲輪は中の丸、二の丸とも呼ばれ、中山家範が守っていました。中山家範の勇猛ぶりを聞いた徳川家康が遺児を取り立てました。遺児の中山信吉は後に水戸徳川家の家老となりました。

八王子城_曳橋_案内板 八王子城_曳橋

右の写真は居住区であった御主殿跡へ向かう曳橋(ひきはし)を御主殿側から撮った写真です。 当時は、敵の攻撃に備えてすぐに壊すことができる簡素な橋であったと考えられています。

八王子城_虎口_御主殿の門 八王子城_虎口

写真は御主殿の入口にある虎口です。


八王子城周辺の観光名所

宗関寺(横地監物屋敷跡)

八王子城_宗関寺(横地監物屋敷跡)

宗関寺は、917年(延喜17年)に華厳菩薩(妙行)が創建し、北条氏照が1564年(永禄7年)曹洞宗牛頭山寺として再興しました。八王子城落城のさいに焼失しましたが、朴山舜悦が北条氏照の菩提を弔うため再建して宗関寺と寺名を改めました。現在の本堂は明治時代のもです。 宗関寺の銅造梵鐘は1689年(元禄2年)北条氏照百回忌に際して中山信治(中山家範の子孫)が寄進したものです。

宗関寺 地図

八王子城周辺の名物・ご当地グルメ・お土産

八王子ラーメン

八王子ラーメン 八王子ラーメン2

醤油ベースのスープにラードが浮かび、長ネギではなく刻んだタマネギがトッピングされている特徴があります。 八王子市中野上町の初富士が八王子ラーメン発祥の店です。


八王子城周辺のお祭り・イベント

八王子まつり

開催期間:8月中旬

開催場所:JR八王子駅北口

江戸時代から続く市街地の氏子を中心とする山車祭りで有名です。 三日間開催され最近(2019年)では80万人を超す人出で賑わいます。

JR八王子駅 地図

八王子城 地図



八王子城 100名城スタンプ

スタンプは、八王子城跡の管理棟前及びガイダンス施設に設置されています。


八王子城 御朱印・御城印

八王子城の御城印は確認できませんでした。


八王子城 交通アクセス

[鉄道]

東京 - JR中央線中央特快(60分) - 高尾


八王子城 駐車場


八王子城 周辺の観光情報・名物

高尾山
高尾山薬王院
トリックアート美術館
夕やけ小やけふれあいの里