FreeTag

江戸城 観光ガイド


江戸城

江戸城 江戸城2
  • 100名城:21番
  • 別名:江城、千代田城
  • 城郭構造:輪郭式平城または平山城
  • 築城主:太田道灌
  • 築城年:1457年(康正3年)
  • 城主:太田氏、扇谷上杉氏、北条氏、徳川将軍家

享徳の乱の時に、扇谷上杉氏(上杉持朝)が古河公方(足利成氏)の勢力(古河城、関宿城、忍城など)に対抗するために、1457年(康正3年)家臣の太田道灌に命じて江戸城を築城しました。上杉持朝は河越城を居城とし太田道灌を江戸城の城主として古河公方に対して防衛線を築きました。

1486年(文明18年)太田道灌は扇谷上杉氏の当主となった上杉定正に相模糟屋館に招かれて暗殺されてしまい、子の太田資康が江戸城主となりますが上杉定正に攻められ甲斐に逃亡しました。上杉定正は南総里見八犬伝に登場する敵役の扇谷定正として知られています。

扇谷上杉氏は小田原、鎌倉を北条氏に奪われて衰退し、江戸城は1524年(大永4年)北条氏綱に攻略されました。

1590年(天正18年)豊臣秀吉の小田原征伐の際に開城し、同年の8月に徳川家康が入城しました。
家康が入場したころの江戸城は荒れ果てた小さな城であったそうで、天下普請により城を大改修し城下町を整備しました。

現在、江戸城の跡地には、皇居、宮内庁、東京国立近代美術館、日本武道館などがあります。

江戸城_天守台 江戸城_桜田門

左の写真は天守台です。天守台は黒田長政によって築造されました。残念ながら天守は、1657年(名暦3年)明暦の大火により焼失しました。

右の写真は桜田門(旧江戸城外桜田門)です。 1860年(安政7年)水戸藩浪士による大老井伊直弼の暗殺事件(桜田門外の変)が起きた場所として有名です。


江戸城 地図



江戸城 100名城スタンプ

スタンプは、楠公休憩所、和田倉休憩所、北の丸休憩所に設置されています。


江戸城 御朱印・御城印

江戸城の御城印は、江戸城天守を再建する会主催のイベントの時に販売されます。


江戸城 交通アクセス

東京駅、大手町駅から徒歩。


江戸城 駐車場