結城城 観光ガイド
結城城
別名:臥牛城 城郭構造:平山城 築城主:結城朝光 築城年:1183年(寿永2年) 城主:結城氏、水野氏 |
小山下野大掾政光の四男であった結城朝光は、治承・寿永の乱(1180-85年(治承4-元暦2年))での野木宮合戦(志田義広)で武功をあげ恩賞として結城郡の地頭職に補任され、当地に城を築いたのが結城城の始まりです。
安土桃山時代の終わり頃まで結城氏の居城でしたが、1601年(慶長6年)結城秀康が越前に移封され、結城城は一時廃城となります。
1700年(元禄13年)水野氏が結城に入封して結城城を復興しました。
現在、結城城跡は城跡歴史公園として整備されています。
上の写真は城跡歴史公園に隣接する結城聰敏(そうびん)神社で水野勝成公(結城藩水野家初代)を祀った神社です。 広島県福山市の聰敏神社より分霊されました。
結城城周辺の観光名所・観光スポット
結城蔵美館
天下三槍の1つ御手杵の槍(おてぎねのやり)が展示されています(2003年に完成した復元品)。 室町時代に結城晴朝が作らせ、養嗣子の結城秀康(実父・徳川家康)に伝わり、秀康の子孫の松平大和守家(前橋・川越松平家)が受け継いだが、東京大空襲で焼失しました。 結城蔵美館 ご利用案内 地図 |
結城城周辺のお祭り・イベント
結城さくら祭り
開催期間:3月下旬、4月上旬
城跡歴史公園(結城城跡)で開催されます
約100本のソメイヨシノが咲きます。青空市や物産店などが出店するイベント、昔遊び体験(竹馬・缶ゴマ・けん玉・ベーゴマ・お手玉)を楽しむことができます。
太々神楽
開催期間:4月
健田須賀神社、諏訪神社などで開催されます。
茨城県無形文化財指定の太々神楽が奉納されます。五行の舞、猿田彦の舞、天の岩戸を題材にした舞など十二座が舞われ、奉納された福餅、福菓子、福銭などが観客に撒かれます。
健田須賀神社 地図結城諏訪神社 ご利用案内 地図
結城夏祭り"健田須賀神社夏季大祭"
開催期間:7月上旬〜7月下旬
健田須賀神社、結城市街地で開催されます。
鎌倉時代から継承される結城を代表する夏祭りで、正式には「健田須賀神社夏季大祭」と呼ばれます。 子供みこしパレード、万燈神輿渡御、ふれあいチャリティーフリーマーケット、ゆうき舞祭&よさこい、お囃子・和太鼓演奏、チャリティービアガーデンなどがあります。 最終日には鳥居に付けられた直径2メートル大の茅の輪をくぐり、けがれを祓い身を清める行事"夏越祭大赦式 輪くぐり"が開催されます。
健田須賀神社 地図結城盆踊り大会
開催期間:8月上旬
結城駅北口ロータリーで開催される盆踊り大会で、定番の結城ばやしや結城和楽音頭などの演目が実施されます。
祭りゆうき
開催期間:10月下旬
結城駅の南側、結城市民文化センターアクロス及びけやき公園で開催されます。
踊りのステージでは関東一円から踊り手が集まります。お囃子演奏、神輿渡御、結城紬や桐製品といった伝統工芸の披露・展示、芋煮会があります。
結城城 地図
結城城 スタンプ
スタンプは確認できませんでした。
結城城 御朱印・御城印
結城城の御城印は確認できませんでした。
結城城 交通アクセス
[鉄道]
東京 - JR上野東京ライン(1時間35分) - 小山
小山 - JR水戸線(8分) - 結城
結城城 駐車場
結城城 周辺の観光情報・名物
慈眼院結城家御廟 |
称名寺 |
弘経寺 |