FreeTag

高屋城 観光ガイド


高屋城

高屋城 高屋城_案内板
  • 別名:城山、畠山城
  • 城郭構造:連郭式平山城
  • 築城主:畠山義就
  • 築城年:1469年 - 1501年
  • 城主:畠山氏・安見宗房・三好氏

応仁の乱(1467-77年,応仁元年-文明9年)終結後に畠山義就によって築かれたとされています。

畠山義就は、室町幕府の三管領家の1つの畠山氏出身です。畠山氏の家督の相続を巡って、甥の畠山政長と対立します。畠山義就は山名宗全(西軍)、畠山政長は細川勝元(東軍)の支持を得て互いに争い、やがて応仁の乱に発展していきます。

高屋城は南北約800m、東西約450mの中世城郭として国内屈指の規模を誇った城で、守護大名にふさわしい城であったそうです。発掘調査から、二の丸には位の高い人物や上級武士、三の丸には下級武士の武家屋敷があり、茶室や庭園跡の遺構も見つかっています。

高屋城_古墳 高屋城_古墳_案内板

高屋城の本丸は安閑天皇陵(第27代天皇)の上に築かれ、古墳の周壕を堀として利用しました。

高屋城_城山姥不動明王 高屋城_城山姥不動明王_案内板

本丸と二の丸の間に城山姥不動明王があります。案内板によると「居城唯一の守護神で歴代城主の慰霊の祖神として奉祀せる本街道の道祖神」。


高取城周辺の名物・ご当地グルメ・土産

かすうどん

かすうどん かすうどん2

かすうどんは、羽曳野などの大阪河内地方のご当地うどんで、牛のホルモンを揚げたあとに残った脂かすを入れたうどん。


高屋城 地図



高屋城 スタンプ

スタンプは、確認できませんでした。


高屋城 御朱印・御城印

高屋城の御城印は確認できませんでした。


高屋城 交通アクセス

[鉄道]

梅田(地下鉄) - 地下鉄御堂筋線(15分)- 天王寺

大阪阿部野橋 - 近鉄南大阪線準急(20分)- 古市


高屋城 駐車場


高屋城 周辺の観光情報・名物

誉田史跡公園
高屋神社