FreeTag

小谷城 観光ガイド


小谷城

小谷城 小谷城2
  • 100名城:49番
  • 城郭構造:梯郭式山城
  • 築城主:浅井亮政
  • 築城年:1516年(永正13年)
  • 城主:浅井亮政、浅井久政、浅井長政、羽柴秀吉

1516年(永正13年)浅井亮政が築城し、浅井氏の代々の居城となります。

1567年(永禄10年)浅井長政は織田信長の妹の市を妻として信長と同盟しましたが、1570年(永禄13年)5月、信長との同盟を破棄し、朝倉義景を攻撃していた織田・徳川軍を背後から襲いました(金ヶ崎の戦い)。

1570年(元亀元年)7月、浅井・朝倉軍は織田・徳川軍に姉川の戦いで敗れます。このとき、藤堂高虎は浅井軍で武功を挙げ、浅井長政から感状を送られました。

1573年(天正元年)浅井長政は5千の兵力で小谷城に籠城しましたが織田信長に敗れ(小谷城の戦い)、浅井家は滅亡します。市と3人の娘の茶々、初、江(浅井三姉妹)は織田家に戻ります。浅井三姉妹は後にそれぞれ豊臣秀吉、京極高次、徳川秀忠の妻となりました。

小谷城は羽柴秀吉に与えられますが、秀吉は立地の観点から小谷城を好まなかったため新しく長浜城を築城しました。小谷城の資材は長浜城に利用され、小谷城の城下町はそのまま長浜城下に移転されました。


小谷城周辺の観光名所

鶏足寺

鶏足寺 鶏足寺_紅葉

鶏足寺(けいそくじ)は真言宗豊山派の寺院で、伝承によると、735年(天平7年)行基によって開基されました。
紅葉の名所として有名です。秋には多くの観光客でにぎわいます。

鶏足寺 地図

小谷城周辺の名物・ご当地グルメ・お土産

十割蕎麦 坊主Bar 一休

十割蕎麦 坊主Bar 一休は、その名の通り、十割そばを提供する蕎麦屋。お寺の僧侶と蕎麦屋を兼業しているそうです。蕎麦本来の味と風味を楽しめます。基本メニューは冷やしの蕎麦。温かい蕎麦は、釜揚げ蕎麦のみ。玉子丼、親子丼もあります。お寺の僧侶と蕎麦屋の兼業。

十割蕎麦 坊主Bar 一休 地図
十割蕎麦 坊主Bar 一休 Facebook

福助鮓

福助鮓は高月駅の西側にある寿司屋。盛り合わせ鮓、握り鮓、海鮮丼、近江牛ステーキ丼、鰻丼、天丼、近江牛鍋、鴨鍋などのメニューがある。

福助鮓 地図

小谷城周辺のお祭り・イベント

小谷城戦国まつり

開催期間:10月上旬

開催場所:戦国ガイドステーション

手作り甲冑による武者行列、模擬店、和太鼓、民謡、ステージパフォーマンスなどが開催されます。

戦国ガイドステーション 地図

小谷城 地図



小谷城 100名城スタンプ

スタンプは、小谷城戦国歴史資料館に設置されています。


小谷城 御朱印・御城印

小谷城の御城印は小谷城戦国歴史資料館で販売されています。


小谷城 交通アクセス

[鉄道]

京都 - JR琵琶湖線新快速(1時間20分) - 河毛


小谷城 駐車場


小谷城 周辺の観光情報・名物

小谷寺
木之本地蔵院
実宰院
浅井歴史民俗資料館
ウッディパル余呉
伊吹そば