FreeTag

八幡山城 観光ガイド


八幡山城

八幡山城 八幡山城2
  • 続100名城:157番
  • 城郭構造:放射状式連郭山城
  • 築城主:豊臣秀吉、豊臣秀次
  • 築城年:1585年(天正13年)
  • 城主:羽柴秀次、京極高次

1585年(天正13年)豊臣秀吉が自ら普請して八幡山城を築城しました。 近江八幡は、紀州攻め、四国征伐の武功を立てた豊臣秀次に与えられ、秀次は1586年(天正14年)に八幡山城に入城しました。

1590年(天正18年)豊臣秀次は尾張国の清洲城へ移封となり、京極高次が入城しました。

1591年(天正19年)豊臣秀次は二代目の関白に就任しますが、1593年(文禄2年)秀吉の側室の淀殿が後の豊臣秀頼を産むと、次第に秀次の勢力が弱まり、1595年(文禄4年)謀反の疑いをかけられて高野山で自害しました。

八幡山城の本丸跡に、1963年(昭和38年)秀次の母(秀吉の姉の日秀尼(智))が開基した村雲門跡瑞龍寺が移転されました。


八幡山城 地図


八幡山城 続100名城スタンプ

スタンプは、八幡山ロープウェー山上駅に設置されています。


八幡山城 御朱印・御城印

八幡山城の御城印は瑞龍寺で販売されています。


八幡山城 交通アクセス

[鉄道]

京都 - JR琵琶湖線(41分) - 近江八幡


八幡山城 駐車場