FreeTag

沼田城 観光ガイド


沼田城

沼田城 沼田城2
  • 続100名城:116番
  • 城郭構造:丘城
  • 築城主:沼田顕泰
  • 築城年:1532年(天文元年)
  • 城主:沼田氏、本庄秀綱、猪俣邦憲、真田氏

1532年(天文元年)沼田顕泰によって築かれました。沼田顕泰は山内上杉家(関東管領)に従っていました。北条氏が北関東に侵攻し、1546年(天文15年)河越城の戦いで山内上杉家、扇谷上杉家、古河公方の連合軍が北条氏康に大敗すると、沼田顕泰は北条氏に従いました。

沼田は利根川と薄根川の合流点の北東、河岸段丘の台地上に位置する丘城で、北関東の重要拠点として上杉氏、武田氏、北条氏らによる争奪戦が繰り広げられました。

本能寺の変後は真田信幸の居城となり、江戸時代には真田氏、天領、本多氏、黒田氏、土岐氏を経て、明治維新を迎えました。


沼田城_本丸堀調査 沼田城_本丸堀調査2
沼田城_本丸堀跡 沼田城_西櫓台_石垣

左上は沼田城の本丸堀跡、右上は西櫓台の石垣です。

沼田城の堀は廃城になった時に全て埋め立てられました。平成7年、平成27年の発掘調査では多くの瓦が発見されました。


沼田城_絵図 沼田城_年表
沼田城_鐘楼 沼田城_小松姫_真田信之

沼田城の鐘楼、明治時代は沼田町役場にあり、昭和の市庁舎改築で取り壊されましたが、1983年に沼田公園内に復元されました。

真田信之の正室の小松姫は、徳川氏譜代家臣の本多忠勝の娘です。


沼田城 地図



沼田城 100名城スタンプ

スタンプは、沼田市観光案内所に設置されています。


沼田城 御朱印・御城印

沼田城の御城印は沼田市観光案内所で販売(300円)されています。


沼田城 交通アクセス

[鉄道]

東京 - JR新幹線(50分) - 高崎

東京 - JR上野東京ライン・高崎行(2時間) - 高崎

高崎 - JR上越線(50分) - 沼田


沼田城 駐車場