FreeTag

吉田郡山城 観光ガイド


吉田郡山城

吉田郡山城_本丸跡 吉田郡山城_石碑
  • 100名城:72番
  • 城郭構造:山城
  • 築城主:毛利氏
  • 築城年:不明
  • 城主:毛利氏

吉田郡山城の築城時期は不明です。南北朝時代頃に安芸毛利氏の祖である毛利時親が築いた砦や小さな城館が起源であると推測されています。

毛利氏の代々の居城で、1523年(大永3年)毛利元就が家督を相続して以降、毛利氏の勢力の拡大に合わせて吉田郡山城の規模も大きくなり、元就の晩年の頃から安土桃山時代に近代城郭として整備されたと考えられています。

吉田郡山城は山間部の盆地にあり不便であったため、1591年(天正19年)広島城が概ね完成すると、毛利輝元は広島城を拠点とし、関ヶ原の戦いの頃に吉田郡山城は廃城となりました。

毛利元就_墓所参道 毛利元就_百万一心

吉田郡山城跡山麓の洞春寺跡に毛利元就、毛利氏一族の墓所があり、元就の墓所へ向かう参道の入口の近くに毛利隆元の墓所があります。

1563年(永禄6年)毛利隆元は月山富田城への出陣の前に突然病気で亡くなりました。毛利家の家督は毛利輝元(関ヶ原の戦いの西軍総大将)が継ぎますが、若年であったため当主としての実質的な主導権は毛利元就が握っていました。


吉田郡山城 地図



吉田郡山城 100名城スタンプ

スタンプは、安芸高田市歴史民俗博物館に設置されています。


吉田郡山城 御朱印・御城印

吉田郡山城の御城印は、安芸高田市歴史民俗博物館で販売されています。


吉田郡山城 交通アクセス

[鉄道]

新大阪 - JR新幹線(1時間30分) - 広島

広島 - JR快速みよしライナー(55分) - 向原


吉田郡山城 駐車場


吉田郡山城 周辺の観光情報・名物

安芸高田市 歴史民俗博物館
神楽門前湯治村