金沢城 観光ガイド
金沢城
- 100名城:35番
- 別名:尾山城、尾上城、金城
- 城郭構造:梯郭式平山城
- 築城主:佐久間盛政
- 築城年:1580年(天正8年)
- 城主:佐久間氏、前田氏
加賀一向一揆の本願寺の拠点であった尾山御坊(金沢御堂)を、1580年(天正8年)織田家の佐久間盛政が攻め落として金沢城と改称しました。
1583年(天正11年)賤ヶ岳の戦いで佐久間盛政は羽柴秀吉に討たれ、秀吉は金沢城を前田利家に与えました。前田利家は金沢城の堀や曲輪を拡張して五重の天守を建てました。
左の写真は石川門です。 菱櫓と複数の門を組み合わせた枡形と呼ばれる構造をもち敵の進入を防ぐことに適した門です。右の写真は橋爪門と続き櫓です。三の丸から橋爪門を通って二の丸へ向かう人々を監視するための櫓です。
二の丸と五十間長屋です。五十間長屋は武器等を保管する倉庫と城壁の役目も兼ね備えていました。
金沢城では、石垣の博物館と呼ばれるほど、多様な石垣を見ることができます。金沢城のいもり堀(南西側を囲む外堀)付近には、石垣を解説した展示スペースがあります。
写真は鶴の丸休憩館の中から五十間長屋と橋爪門続櫓を写したものです。鶴の丸休憩館には金沢城の資料展示のほか、カフェも併設されています。
金沢城 地図
金沢城 100名城 スタンプ
スタンプは、二の丸案内所、石川門入口案内所に設置されています。
金沢城 御朱印・御城印
金沢城の御城印は、確認できませんでした。
金沢城 交通アクセス
[鉄道]
東京 - JR新幹線かがやき(2時間35分) - 金沢
大阪 - JR特急サンダーバード(2時間52分) - 金沢