原城 続100名城 観光ガイド

原城 歴史資料館    原城の戦国時代の勢力図
原城のスタンプ    御朱印・御城印
原城の地図    交通アクセス    駐車場    周辺の観光情報

原城 原城2

続100名城:188番

別名:日暮城

城郭構造:梯郭式平山城

築城主:有馬貴純

築城年:1496年(明応5年)

城主:有馬氏

1496年(明応5年)日野江城の支城として有馬貴純が原城を築きました。
1599年(慶長4年)有馬晴信が近世城郭に改修しました。
1637-38年(寛永14-15年)島原の乱のとき、天草四郎を総大将とする一揆軍が廃城となっていた原城に立てこもりました。一揆軍は3ヵ月に及ぶ籠城戦を続けますが食料も弾薬も尽きて、幕府軍の総攻撃により全滅しました。
天草四郎の馬印が豊臣秀吉のものと同じ瓢箪であったことから天草四郎が豊臣秀頼の落胤であるとする説があります。

原城 地図



原城 続100名城スタンプ

スタンプは、有馬キリシタン遺産記念館に設置されています。

原城 御朱印・御城印

原城の御城印は、確認できませんでした。

原城 交通アクセス

[鉄道]
新大阪 - JR新幹線(2時間30分) - 博多
博多 - JR特急かもめ17号(1時間40分) - 諫早
諫早 - 島原鉄道(1時間15分) - 島原
[バス]
島原駅前 - 島鉄バス(60分) - 原城前

原城 駐車場

原城跡駐車場
原城跡観光用駐車場

原城 周辺の観光情報・名物

有馬キリシタン遺産記念館
天草四郎ミュージアム

九州・沖縄の城↑

トップページ       当サイトについて