FreeTag

三井寺 観光ガイド


三井寺

三井寺 大門 桜 三井寺 大門 正月飾り
  • 山号:長等山(ながらさん)
  • 宗派:天台寺門宗
  • 本尊:弥勒菩薩
  • 創建年:7世紀
  • 開山:大友与多王

三井寺(みいでら)の正式名称は園城寺(おんじょうじ)です。三井寺は天台寺門宗の総本山の寺院で、7世紀に大友氏の氏寺として草創されました。

山門派の比叡山延暦寺と対立し、延暦寺の宗徒によって度々焼き討ちされました。戦国時代、織田信長と延暦寺が対立しますが園城寺は信長と良好な関係を構築します。1571年(元亀2年)比叡山焼き討ちの際には信長の本陣が園城寺に置かれました。

三井寺 金堂の正面 三井寺 閼伽井屋

園城寺には天智・天武・持統天皇の産湯に用いられた霊泉(井戸)があり「御井の寺」と呼ばれていたことに由来して、三井寺(みいでら)と呼ばれるようになりました。国宝に指定されている金堂の西にある閼伽井屋(あかいや)のなかに霊泉(井戸)があると伝えられています。

三井寺 一切経蔵 三井寺 輪蔵

三井寺の一切経蔵は、山口の国清寺(現・洞春寺)の経蔵を移築したもので、1602年(慶長7年)毛利輝元によって寄進されました。毛利輝元は関ヶ原の戦いの西軍総大将でした。

三井寺 弁慶の鐘 三井寺 弁慶の絵馬

霊鐘堂には「弁慶の引摺り鐘」があります。武蔵坊弁慶が三井寺から鐘を奪って比叡山へと引き摺り上げたという伝説があります。この鐘は寺に変事があるときには、その前兆を知らせるとされており、良くないことがあるときには鐘が汗をかいて撞いても鳴らず、 良いことがあるときには自然に鳴るそうです。


三井寺周辺の観光名所

ミシガンクルーズ(琵琶湖汽船)

琵琶湖 ミシガン 琵琶湖 ミシガン 朝日

ミシガンは琵琶湖汽船が運航する琵琶湖大津港を拠点とするクルーズ船。ミシガンは世界的にも珍しい外輪船で、国内では他に東京ディズニーランドのマークトウェイン号のみです。ミシガンの中にはレストラン、カフェなどがあり食事を楽しむことができます。

ミシガンクルーズ(琵琶湖汽船) WEBサイト

近江神宮

近江神宮 楼門 近江神宮 内拝殿

667年(天智天皇6年)天智天皇が飛鳥から近江に遷都して、近江大津宮を営んだことに因んで、1940年(昭和15年)天智天皇を祭神として近江神宮が創建されました。

天智天皇が百人一首の第一首目の歌を詠んだことから、競技かるたの聖地となっている。漫画・アニメ・映画「ちはやふる」の舞台になりました。

近江神宮 地図

三井寺 地図


三井寺 交通アクセス

[鉄道]

京都 - JR琵琶湖線快速(12分) - 膳所

京阪膳所 - 京阪石山坂本線(8分) - 三井寺


三井寺 駐車場


三井寺 周辺の観光情報

圓満院 大津絵美術館
大津市歴史博物館
志賀の大仏