FreeTag

英語 英文法 不定詞のみを目的語にとる動詞


不定詞のみを目的語にとる動詞

agree to ~「~することに同意する」
He agree to attend the meeting.
「彼はその会議に出席することに同意します。」

aim to ~「~することを目標とする」
We will aim to win the next game.
「私たちは次の試合に勝つことを目標にするだろう。」

decide to ~「~することに決める」
I decided to study English every day.
「私は毎日英語を勉強することに決めた。」

expect to ~「~することを期待する」
We expect to meet him at the meeting.
「私たちはその会議で彼に会うことを期待します。」

fail to~ 「~することに失敗する、~しない、できない」
He failed to arrive in time for the appointment.
「彼はその待ち合わせに間に合わなかった。」

hope to ~「~することを望む」
We hope to see you again.
「私たちはあなたにまた会うことを望みます。」

manage to ~「どうにか~できる」
We managed to finish the constraction by the deadline.
「私たちは、そうにかして期限までにその建設を終えた。」

mean to ~「~するつもりである」
I mean to go camping.
「私はキャンプをするつもりです。」

offer to ~「~することを申し出る」
We offered to help them.
「私たちは彼らを助けることを申し出た。」

plan to ~「~することを計画する」
She plans to go to the store later.
「彼女は後でその店に行くつもりです。」

pretend to ~「~するふりをする」
We pretend to know the news.
「私たちはそのニュースを知っているふりをした。」

promise to ~「~することを約束する」
He promised to attend the meeting.
「彼はその会議に出席することを約束した。」

refuse to ~「~することを拒否する」
He refused to attend the meeting.
「彼はその会議に出席することを」

tend to ~「~する傾向がある、~しがち」
I tend to skip breakfast.
「私は朝食を抜きがちです。」

wish to ~「~することを望む」
I wish to win the lottery.
「私は宝くじに当たることを望んでいる。」


 英文法 不定詞・動名詞・分詞 練習問題↑

 J. 不定詞・動名詞・分詞トップ↑       英語文法解説↑