FreeTag

上田城 観光ガイド


上田城

上田城 上田城2
  • 100名城:27番
  • 別名:上田城
  • 城郭構造:梯郭式平城
  • 築城主:真田昌幸
  • 築城年:1583年(天正11年)
  • 城主:真田氏、仙石氏、松平氏

真田氏は上田城の北東に位置する真田地域に本拠を持つ土豪であったとされ、 真田隆幸、真田昌幸の二代にわたり真田本城を拠点とし、群馬県の吾妻郡(岩櫃城)から沼田(沼田城)まで勢力を広げます。

上田城は、天正11年(1583年)に真田昌幸によって築城され、第一次上田合戦(1585年)、第二次上田合戦(1600年)で徳川の大軍を撃退したことで有名な城です。

真田氏の家紋の六連銭は三途の川を渡るための船賃という不吉な意味がありますが、真田幸隆が身命を賭して武田家に仕えることを示すために用いたと言われています。

上田城跡公園は無料で入場できます。上田市立博物館・上田城櫓門 営業時間:8時30分〜17時(入館は16時30分まで) 上田市立博物館と上田城櫓門の共通券:一般 500円

上田城_東虎口櫓門 上田城_南櫓

左上の写真は東虎口櫓門、右上の写真は南櫓。

上田城_真田神社 上田城_真田神社_井戸

本丸跡にある眞田神社は上田合戦で落城しなかったことから、受験生の祈願にも人気があります。神社境内には古井戸があり、城外への抜け穴との伝説があります。


上田城周辺の観光名所

池波正太郎 真田太平記館

池波正太郎_真田太平記館 池波正太郎_真田太平記館_パンフレット

直木賞作家・池波正太郎氏と歴史小説「真田太平記」の魅力をテーマにした記念館です。 シアターでは「真田太平記」の物語を映像で楽しむことができます。

開館時間 料金 休館日 地図

別所温泉

上田城_別所温泉 別所温泉_北向観音堂

信州最古の温泉地で、日本武尊が7か所に温泉を開き「七苦離の温泉」と名付けたという伝説から「七久里の湯」と呼ばれます。 別所温泉には北向観音堂、安楽寺、常楽寺など国宝や重要文化財が多くあります。 「信州の鎌倉」とも呼ばれています。

別所温泉 地図

上田城周辺のお祭り・イベント

上田真田まつり

開催期間:4月下旬

上田真田まつりは上田城築城400年を祝う祭りとして始まりました。上田を代表する戦国武将、真田幸隆、真田昌幸、真田信之、真田幸村の物語を元にイベントを構成しています。 上田城跡公園での式典や鉄砲隊の砲術演武、上田市中心部で真田軍武者行列などのイベントが開催されます。


上田城紅葉まつり

開催期間:11月上旬

真田鉄砲隊演武、裏剣打選手権、上田のグルメなどイベントが開催されます。 けやき並木のライトアップがとても綺麗です。


上田城 地図



上田城 100名城スタンプ

100名城のスタンプは上田市立博物館と上田市観光会館にあります。


上田城 御朱印・御城印

上田城の御城印は眞田神社と上田市観光会館2階の2か所で購入(300円)できます。


上田城 交通アクセス

[鉄道]

東京 - JR新幹線(1時間30分) - 上田

[バス]

上田駅 - 上田市街地循環バス赤運行(あかバス)(5分) - 公園市役所前

上田市街地循環バス赤運行 時刻表

上田城 駐車場


上田城 周辺の観光情報・名物

上田市立博物館
真田神社
真田氏歴史館
真田本城跡
砥石城跡
真田山種月院長谷寺
信綱寺