FreeTag

田辺城(丹後国) 観光ガイド


田辺城(丹後国)

田辺城(丹後国) 田辺城(丹後国)2
  • 別名:舞鶴城
  • 城郭構造:輪郭式平城
  • 築城主:細川藤孝
  • 築城年:1582年(天正10年)
  • 城主:細川氏、京極氏、牧野氏

1579年(天正7年)織田信長の命により明智光秀の寄力となっていた細川藤孝は光秀の加勢により丹後南部を平定し、 当初は宮津城を居城としていましたが、交通の要所であった旧丹後守護所の加佐郡八田の地名を田辺と改め田辺城を築き居城としました。

1582年(天正10年)本能寺の変のとき細川藤孝は親戚であった明智光秀からの援軍の要請を拒否し、剃髪して幽斎という雅号を名乗り家督を忠興に譲りました。

1600年(慶長5年)関ヶ原の戦いで細川幽斎は東軍に属し、西軍の大軍(15000人)に攻められ、わずか500人で田辺城に籠城しました。幽斎は後陽成天皇の勅使の命により西軍と講和して関ヶ原の戦いの2日前に田辺城を開城しました。細川幽斎は古今和歌集の解釈を秘伝として師から弟子に伝える古今伝授の唯一の継承者であったそうで、講和で世話になった烏丸光広に古今伝授を行い太刀を送りました。この時の太刀は古今伝授の太刀と呼ばれ東京の永青文庫(細川家の屋敷跡)が所蔵しているそうです。

現在、本丸付近は舞鶴公園となっており、城門には田辺城資料館があり細川幽斎を中心に歴代城主や、城下町・田辺の歴史を紹介しています。

田辺城資料館 利用案内
田辺城(丹後国)3 田辺城(丹後国)4

JR西舞鶴駅構内の西駅交流センターに、戦国武将の細川幽斎の歴史を紹介するパネルが設置されています。


田辺城(丹後国)周辺の観光名所

舞鶴赤れんがパーク

舞鶴赤れんがパーク 舞鶴赤れんがパーク2

舞鶴赤れんがパークは明治時代から残る海軍の倉庫群で、カフェ、お土産売り場、展示施設などがあります。建物は歴史的な価値があり日本遺産に認定されています。

舞鶴赤れんがパーク 地図

田辺城(丹後国)周辺の名物・ご当地グルメ・土産

まいづる海自カレー

まいづる海自カレー まいづる海自カレー2

海上自衛隊の艦艇・施設・部隊のレシピを使用したオリジナルカレーが市内の飲食店で販売されています。

まいづる海自カレー

マイヅルプリン

マイヅルプリンは素材にこだわったプリンで、赤岩高原たまご、丹後ヒラヤミルク、神崎浜の塩などが使用されています。なめらかでコクのある味わいです。

マイヅルプリン

田辺城(丹後国) 地図



田辺城(丹後国) スタンプ

スタンプは、田辺城資料館に設置されています。


田辺城(丹後国) 御朱印・御城印

田辺城(丹後国)の御城印は田辺城資料館で販売されています。


田辺城(丹後国) 交通アクセス

[鉄道]

京都 - JR嵯峨野線(45分)- 園部

園部 - JR山陰本線(65分)- 綾部

綾部 - JR舞鶴線(22分) - 西舞鶴


田辺城(丹後国) 駐車場


田辺城(丹後国) 周辺の観光情報・名物

海軍ゆかりの港めぐり遊覧船
道の駅 舞鶴港とれとれセンター