新田金山城 100名城 観光ガイド

新田金山城 歴史資料館    新田金山城の戦国時代の勢力図
新田金山城のスタンプ    御朱印・御城印
新田金山城の地図    交通アクセス    駐車場    周辺の観光情報

新田金山城 新田金山城2

100名城:17番

別名:新田金山城、太田金山城

城郭構造:連郭式山城

築城主:岩松家純

築城年:1469年(文明元年)

城主:岩松氏、由良氏、高山定重、宇津木氏久

1469年(文明元年)新田一族であった岩松家純によって築城されました。 その後、下剋上により家老のに由良成繁に城を奪われます。
由良成繁は上杉氏、武田氏、北条氏の間で巧みに外交を行い、上杉氏と北条氏に従属することで生き残りを図りました。
1584年(天正12年)北条氏の謀略により城を奪われ、1590年(天正18年)豊臣秀吉の小田原征伐の際攻撃を受けて落城し廃城となりました。
新田金山城は上杉謙信の攻撃を退けるなど、関東七名城の一つとされています。
新田金山城_本丸跡_新田神社 新田金山城_本丸_残存石垣
本丸跡には新田義貞を祭神として祀る新田神社があります。
本丸と二の丸の間の堀切を抜けると右側に本丸の石垣が当時のまま残っています。
新田金山城_大けやき 新田金山城_二の丸
本丸の下、三の丸跡には樹齢800年の大けやきがあります。
二の丸跡は竹藪になっていました。
新田金山城_大手虎口_案内板 新田金山城_大手虎口
大手虎口の石垣は高く積み上げられています。石垣には排水のための水路も設けられています。
新田金山城_大手虎口_北曲輪 新田金山城_大手虎口_南曲輪
大手虎口を抜けると北と南側に曲輪があり、石垣と土塁がしっかりと作られています。
新田金山城_日ノ池_案内板 新田金山城_日ノ池
大手虎口の曲輪を抜けて三の丸へ行く手前に、儀式のために使われたとされる日ノ池があります。
新田金山城_日ノ池_案内板 新田金山城_日ノ池
大手虎口の手前には月の池があります。右の写真の上部の堀は、馬場曲輪と大手虎口の曲輪の間にある大堀切です。
新田金山城_馬場曲輪 新田金山城_馬場跡
右の写真は馬場跡から馬場曲輪全体を撮った写真です。
新田金山城_物見台 新田金山城_物見台_景色
右の写真は物見台から南側の景色です。

曹源寺さざえ堂

曹源寺さざえ堂 曹源寺さざえ堂2
曹源寺のさざえ堂は、1187年(文知3年)新田義重が祥寿姫の菩提を弔うために建立した六角堂が起源です。
さざえ堂は1798年(寛政10年)関東の大工の祖といわれる町田兵部栄清により13年かけて建てられました。
堂内は回廊式となっており、秩父、坂東、西国の合計百札所の観世音菩薩を模した観音様が安置され、さざえ堂を一周すると百か所の札所をお参りした功徳が得られるといわれています。
曹源寺はあじさいでも有名で、群馬のアジサイ寺とも呼ばれます。
曹源寺さざえ堂 地図
曹源寺さざえ堂3 曹源寺さざえ堂4

高山彦九郎記念館 高山神社

高山彦九郎記念館 高山彦九郎記念館2
高山彦九郎は江戸時代後期の尊皇思想家で「寛政の三奇人(優れた人)」の一人です。
13歳の時に「太平記」を読んで勤皇の志を持ち、18歳の時に遺書を残して遊学の旅に出ました。ほぼ日本中を旅して勤皇論を説き、最後は幕府の監視を受けて自刃しました。多くの日記を残し、幕末の志士に影響を与えたとされています。
京都の三条大橋には皇居遥拝姿の高山彦九郎の銅像があります。
出身地の太田市細谷町には高山彦九郎の記念館があります。
高山彦九郎記念館 地図
太田駅の北、新田金山城に行く途中の高山公園内に高山神社があるのですが、残念ながら火災に遭い神社は再建中です。 高山神社 地図
高山神社 高山神社2

八瀬川桜まつり

開催期間:4月上旬
市内中央を流れる八瀬川桜通りで開催されます。
甘酒等の無料サービス、和太鼓の演奏や日本舞踊、ビンゴ大会があります。夜桜も見物できます。
八瀬川桜通り 地図

おおた夏まつり

開催期間:7月上旬
開催場所:太田駅北口、南口
毎年2日間にわたり開催されます。太田・九合両地区がそれぞれテーマを決め住民主導型で行われます。

世良田祇園まつり

開催期間:7月下旬
開催場所:太田市世良田町(世良田公園)
世良田八坂神社の祭礼のお祭りで、歴史は古く約450年前織田信長が今川義元を破った桶狭間の戦いの頃の記録が残っています。
かつては神田の明神祭や秩父の妙見祭と並び関東の三大祭の一つとしてにぎわった祭です。
世良田公園 地図

新田まつり

開催期間:8月第二土曜日
開催場所:新田中央公共地区
新田太鼓、木崎音頭、八木節、山車、お神輿などイベント満載です。フィナーレに約40分間の花火大会があります。
新田中央公共地区 地図

尾島ねぷたまつり

開催期間:8月中旬
開催場所:尾島商店街大通り
津軽藩の飛び地が大舘を中心とした地域にあったことが縁で始まり、現在の形に定着しました。勇壮なねぷたの運行と迫力あるねぷた囃子は必見です。
尾島商店街大通り 地図

新田金山城 地図



新田金山城 100名城スタンプ

スタンプは、中島記念公園(史跡金山城跡・南曲輪)の休憩施設内に設置されています。

新田金山城 御朱印・御城印

新田金山城の御城印は確認できませんでした。

新田金山城 交通アクセス

[鉄道]
東京 - JR上野東京ライン・水戸行(20分) - 北千住
北千住 - 東武特急りょうもう(1時間16分) - 太田

新田金山城 駐車場

金山城址 展望駐車場

新田金山城 周辺の観光情報・名物

新田荘歴史資料舘
新田荘遺跡
新田義貞の隠し湯「藪塚温泉郷」
子育て呑竜「大光院」
三日月村 木枯らし紋次郎記念館
ぐんまこどもの国

関東・甲信越の城↑

トップページ       当サイトについて