FreeTag

長浜城 観光ガイド


長浜城

長浜城 長浜城2
  • 別名:今浜城
  • 城郭構造:平城
  • 築城主:羽柴秀吉
  • 築城年:1573年(天正元年)
  • 城主:羽柴氏、柴田氏、山内氏、内藤氏

1573年(天正元年)浅井長政は小谷城の戦いで織田信長に敗れ、北近江は羽柴秀吉に与えられました。

羽柴秀吉は立地の観点から小谷城を好まなかったため、当時は今浜と呼ばれていた地を長浜に改名して(信長の一字を拝領)、新しく長浜城を築城しました。

長浜城の資材は小谷城から流用し、城下町も小谷城から移転されました。長浜城は秀吉が最初に築いた居城です。

1582年(天正10年)本能寺の変後の清須会議で柴田勝家が長浜を領有し、1583年(天正11年)賤ヶ岳の戦い後は山内一豊が長浜を領有しました。

現在の天守は、犬山城や伏見城を参考にして1983年に模擬復元されたものです。天守閣は市立長浜城歴史博物館として運営されています。

市立長浜城歴史博物館 入館案内

長浜城周辺の観光名所

竹生島 宝厳寺

竹生島 宝厳寺

宝厳寺は奈良時代に行基が開創したとされています。

宝厳寺の本尊は大弁才天で、日本三大弁才天の1つに数えられています(他の2つは厳島神社と江島神社)。

戦国時代、小谷城主であった浅井久政(浅井長政の父)は長政を当主としたい家臣団によって竹生島に幽閉されました。

宝厳寺の唐門は豊国廟(秀吉の霊廟)の唐門(元は大阪城にあった極楽橋の一部)を移築したもので、現存する豊臣秀吉の時代の大坂城の遺構として貴重なものです。

交通アクセス:長浜港から琵琶湖汽船で30分。

宝厳寺 地図

長浜城周辺の名物・ご当地グルメ・お土産

焼鯖そうめん

焼鯖そうめん 焼鯖そうめん2

焼きサバを甘辛い出汁で柔らかく煮込み、素麺の上にのせた料理。 長浜市周辺の湖北地域に伝わる郷土料理。 黒壁スクエアにある翼果楼(よかろう)の看板メニュー。


長浜城周辺のお祭り・イベント

長浜曳山祭

開催期間:4月

開催場所:長浜八幡宮ほか市街地一帯

400年以上の伝統がある祭りで、日本三大山車祭の一つです(他は、祇園祭、高山祭)。 長浜の曳山は、江戸時代の伝統工芸を結集した装飾で彩られているため"動く美術館"と呼ばれています。

長浜八幡宮 地図

長浜なつまつり

開催期間:7月下旬

開催場所:長浜市中心市街地一帯

なつまつりステージin大通寺、街角コンサート、フードパーク、納涼屋台、ちびっ子夜市、ワクワクキッズパーク、黒壁ビアフェスタなどが開催されます。

長浜市中心市街地 地図

長浜出世まつり(豊公まつり)

開催期間:10月中旬

開催場所:豊国神社、長浜八幡宮、曳山博物館広場

賤ヶ岳合戦の凱旋を表現した羽柴秀吉や賤ヶ岳七本槍などの武者行列が開催されます。

豊国神社 地図

長浜城 地図



長浜城 スタンプ

スタンプは、長浜城歴史博物館に設置されています。


長浜城 御朱印・御城印

長浜城の御城印は長浜城歴史博物館で販売されています。


長浜城 交通アクセス

[鉄道]

京都 - JR琵琶湖線新快速(1時間9分) - 長浜


長浜城 駐車場


長浜城 周辺の観光情報・名物

国友鉄砲ミュージアム
長浜鉄道スクエア
黒壁スクエア
大通寺
大原観音寺