松前城 100名城 観光ガイド

松前城 歴史資料館    松前城の戦国時代の勢力図
松前城のスタンプ    御朱印・御城印
松前城の地図    交通アクセス    駐車場    周辺の観光情報

松前城 松前城2

100名城:3番

別名:福山城

城郭構造:平山城

築城主:松前崇広

築城年:1855年(安政元年)

城主:松前氏

江戸時代後期、日本近海で外国船の来航が増えると、江戸幕府はそれを警戒し、海防強化のため松前藩主の松前崇広に新たな城の築城を命じました。松前崇広は居城の福山館を拡張する形で松前城を築城し、1855年(安政元年)に完成しました。
松前城は本丸、二の丸、三の丸から構成され、三の丸には7基の砲台が海に向かって配置されました。当時は新しい城を造ることが禁止されていたため、松前城の築城は異例なことであったそうです。
左上の写真、天守閣の左の門は築城当時から現存する本丸御門で、国の重要文化財に指定されています。
現在の天守閣は1961年に再建されたもので、松前城資料館として運営されています。
松前城資料館 料金・営業時間

松前漬け

松前漬け 松前漬け2
松前藩の郷土料理が発祥。ニシン漁が盛んな地域であったため、安価に手に入った数の子とスルメ、昆布を塩で漬け込んだものが元々の松前漬けでした。味付けは時代と共に変化し、醤油にみりんを加えたタレがベースとなりました。近年は数の子が高価なためスルメと昆布のみを漬け込んだ松前漬けが増えています。

松前さくらまつり

開催期間:4月下旬〜5月中旬
開催場所:松前公園周辺
松前公園には250種1万本の桜が植えられており日本さくら名所100選に選ばれています。
武者軍団パレード、物産まつり、松前神楽などが開催されます。
松前公園 地図

松前神社例大祭(あじさい祭り)

開催期間:8月上旬
開催場所:松前神社
松前神社の例大祭。300年以上の伝統があり国の重要民俗文化財に指定されている松前神楽が奏上されます。
宵宮祭としてあじさい祭りが行われ、歌謡ショー、屋台村、ビアガーデンなどが開催されます。
松前神社 地図

松前城下時代まつり

開催期間:8月中旬
開催場所:松前町 城下通り
山車行列、縁日、盆踊り、花火大会、バイクを馬に見立てたバイク武者軍団パレードなどが行われます。
松前町 城下通り 地図

松前城下マグロまつり

開催期間:9月中旬以降
開催場所:松前町 城下通り
本マグロの解体ショーが有名です。本マグロの即売会、マグロ料理などの出店が立ち並びます。
松前町 城下通り 地図

松前城 地図



松前城 100名城スタンプ

スタンプは、松前城資料館施設内に設置されています。

松前城 御朱印・御城印

松前城の御城印は松前城資料館で販売されています。

松前城 交通アクセス

[鉄道]
東京 - JR新幹線(4時間15分) - 木古内
[バス]
木古内駅 - 函館バス(90分) - 松城
函館バス 時刻表

松前城 駐車場

松前城駐車場

松前城 周辺の観光情報・名物

松前藩屋敷
道の駅 北前船 松前
中村屋

東北・北海道の城↑

トップページ       当サイトについて